能楽師・安田登氏が語りと謡を披露 10月31日、神奈川で初の「いのフェス」 2015年10月24日
教会・団体・企業・学校・サークル・個人のためのフリーマーケット「いのり☆フェスティバル」(略称=いのフェス)が10月31日、神奈川県で初めて開催される(同実行委員会主催、キリスト新聞社、いのちのことば社出版部、十夜フェス実行委員会協賛)。会場は日本バプテスト教会連合大野キリスト教会(相模原市南区)で、時間は11時から17時半。
キリスト教につながる関係者が教派や企業の「枠」を越えて一堂に会し、互いの活動をシェアしつつ教会内外に発信するというもの。手作り石けんや同人誌、CDなど、さまざまなオリジナルグッズが販売されるほか、日基教団東北教区被災者支援センター・エマオの活動紹介、キリスト教リサイクルショップ「復活書店」による古書セールなども開催する。
メイン会場の舞台では、13時から「〝和〟でひもとく聖書――語りと歌と謡による『平和の祈り』」と題し、聖フランシスコの「平和の祈り」が、能楽師による謡と笛、ライアー(竪琴)の共演で披露される。舞台後は、カトリック信者である槻宅聡さん(笛方)と、ヘブライ語、ギリシャ語の原典から聖書を読んでいるという安田登さん(ワキ方)のトークライブも予定。
15時半からの「超宗教系ラジオ全員集合!」では、FMあまがさきで放送中の「8時だヨ!神さま仏さま」、牧師、住職、ムスリムによるポットキャスト番組「超宗教コミュニティラジオ『ピカステ』」、ユー・チューブで3分動画を配信中の「チャーチ・リサーチ☆」からそれぞれゲストを招く。
入場は無料。詳しくは公式サイト(http://www.inofest.com)、問い合わせは同実行委員会(Eメール inofest@gmail.com)まで。