21日に「キリスト教学校合同フェア」 ラグビー・岩渕健輔氏の特別講演も 2016年3月19日
カトリックとプロテスタントの小学校・中学校・高等学校計39校が参加する「キリスト教学校合同フェア」が3月21日、青山学院高等部(東京都渋谷区)で開催される。
5回目を迎える今年は、ラグビー日本代表ゼネラルマネージャーの岩渕健輔氏による特別講演に始まり、前回好評だった「参加校5分間スピーチリレー」や、サレジオ工業高等専門学校による体験イベントが行われる。参加校による個別相談ブース=写真(昨年の様子)=に加え、資料参加校35校を含む全74校の無料資料配布コーナーも設置される。
2012年に始まった「キリスト教学校合同フェア」は、「聖書」の価値観に基づいて人間教育を行っている学校同士が、キリスト教の教育内容を多くの人に発信していこうと企画された。今年は、東京の学校を中心に、北海道、神奈川、埼玉、静岡の学校が参加する。回を重ねるごとに来場者数も増え、一昨年は1058人、昨年は1750人が来場した。
実行委員長の田畑文明氏(白百合学園中学高等学校入試広報部長)によると、昨年盛況だったのは、初めて設置された小学校入試のブース。このブースに来た保護者が、子どもの6年後の姿を想定しながら中高のブースを訪れるケースもあったという。今回小学校は10校がブース参加、11校が資料参加する。
特別講演に岩渕氏を迎えた理由について、副実行委員長の清水広幸氏(聖学院中学校・高等学校副校長・入試広報部長)は、「岩渕さんはマネージャーとして日本のラグビーチームを戦略的に鍛え上げ、国際社会で通用するだけの力を付けた。そのマネージメント力は学校内にも、生徒を育てる上でも参考になるのではないか」と語る。そして、初等部から大学まで青山学院に在学した岩渕氏に、キリスト教学校の卒業生を代表して、その魅力を伝えてほしいと期待を込める。
プログラムの目玉である「参加校5分間スピーチリレー」は、さまざまな学校の話を聞いて学校選びを始めたいという来場者のニーズに応えたもの。参加校のうち28校が、「女子校」「男子校」「共学校」ごとに5分間ずつリレー形式で自校の魅力を伝える。5分間という短い時間だからこそ、各校が知恵を絞り、一番大事にしていることを伝えられるという。「キリスト教学校は共通点の方が多い。基本的には聖書の教えに基づいて教育している。その中でも一番伝えたい部分、アプローチの仕方が微妙に違うと思う。それは聞く人にとっては新鮮なのではないか」と田畑氏は話す。
男子校の参加は4校と少ないが、昨年スピーチを担当した清水氏は、「会場でスピーチを聞いて、その後説明会に来てくださった方が何人もいる。実際入学までつながった人もいる」と、その効果を語る。
サレジオ高専のイベント「来て!見て!さわって!サレジオものづくりワールド」では、「地域のキャラクターを折り紙で折ってみよう」(デザイン学科)、「電気の装置をさわってみよう」(電気工学科)、「ロボットとあそぼう」(機械電子工学科)、「プロジェクトマッピングを見よう」(情報工学科)などが行われる。
「堅苦しくない集まりなので、気楽に、短い時間でも足を運んでほしい」と田畑氏は呼び掛ける。「直接話を聞かなくても、これだけの数のキリスト教学校が集まっていると、独特の雰囲気を感じられるのではないか」
清水氏は、キリスト教教育の意義を、「聖書の世界に基づいた、人としてどう生きるべきかという生きざまを学んでいくとても大事な教育」と話し、その根幹にある「人間教育」の大切さを強調する。
「キリスト教学校合同フェア」は3月21日、午前10時~午後3時まで、会場は青山学院高等部。入場無料。予約不要。当日アンケートに答えると参加校オリジナルグッズが進呈される。参加校の詳細はホームページ(http://mission-school.com/)を参照。問い合わせは、白百合学園中学高等学校(Tel 03-3234-6661)、または聖学院中学校・高等学校(Tel 03-3917-1121)まで。
フェアの開催に合わせ、「One in Christ Cup」と名付けられた女子バレーボール大会も行われる。都内のキリスト教学校に通う生徒・教員のクラブ活動を通じて、親睦と交友の輪を広げることを目的とするもので、今回が初開催。タイトルには、「キリスト教学校がキリストにあって一つになれたら」との思いが込められている。
21日に青山学院高等部体育館で行われる「高校女子の部」には、青山学院、桜美林、恵泉女学園、香蘭女学校、頌栄女子学院、女子学院、玉川聖学院、普連土学園、明治学院東村山の9校が参加。
「中学女子の部」は26日、桜美林中学校・高等学校体育館で行われる。青山学院、桜美林、恵泉女学園、香蘭女学校、頌栄女子学院、女子学院、女子聖学院、普連土学園の8校が参加。どちらも午前9時試合開始。