【東京・9月18日】 宗教改革500年記念ウィーク「宗教改革が問いかけるもの」記念講演会
日本聖書協会主催
「現代世界における宗教改革の意義」9月18日(月)後2時半~4時半、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)
講師=ハンス・マルティン・バルト(独マールブルク大学名誉教授)
司会=廣石望(立教大学教授)
費用1千円(一般)
定員600名、全席自由、要申込
℡03-3567-1988(同主催・広報担当)。
日本聖書協会主催
「現代世界における宗教改革の意義」9月18日(月)後2時半~4時半、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)
講師=ハンス・マルティン・バルト(独マールブルク大学名誉教授)
司会=廣石望(立教大学教授)
費用1千円(一般)
定員600名、全席自由、要申込
℡03-3567-1988(同主催・広報担当)。