夙川学院が須磨学園の傘下に キリスト教教育は中止に 2018年8月1日
学校法人夙川学院(増谷昇理事長)は7月14日、夙川学院中学・高校(兵庫県神戸市)の運営権を学校法人須磨学園(西泰子理事長)に無償で譲渡することを発表。これに伴い、来年度から名称を夙川中学・高校に変更し、校舎も移転する。また、法人変更によって、来春からキリスト教教育は中止するという。
同学院は資産運用の失敗から経営再建中で、中学・高校は定員割れが続いていた。来年度からは、短大と幼稚園の運営に注力していく。
学校法人夙川学院(増谷昇理事長)は7月14日、夙川学院中学・高校(兵庫県神戸市)の運営権を学校法人須磨学園(西泰子理事長)に無償で譲渡することを発表。これに伴い、来年度から名称を夙川中学・高校に変更し、校舎も移転する。また、法人変更によって、来春からキリスト教教育は中止するという。
同学院は資産運用の失敗から経営再建中で、中学・高校は定員割れが続いていた。来年度からは、短大と幼稚園の運営に注力していく。