【東京・11月26日】講演会「憲法九条とキリスト教」
日時:11月26日(月)18時半~20時
場所:新宿区西早稲田2-3-28 日本キリスト教会館4階
場所:新宿区西早稲田2-3-28 日本キリスト教会館4階
講師:福嶋 揚(青山学院大学、東京神学大学、日本聖書神学校講師)
主催:日本キリスト教協議会(NCC)東アジアの和解と平和委員会
申し込み先:日本キリスト教協議会
Tel 03-6302-1919 または E-mail general@ncc-j.org
参加費:無料
Tel 03-6302-1919 または E-mail general@ncc-j.org
参加費:無料
「政治と宗教を混同することはできません。それにもかかわらず、 20世紀に作られた日本国憲法の第九条と、 キリスト教の2000年来の核心的メッセージである『福音』 とのあいだには、おどろくべき深い関係があります。 それは両者が、 人類を生き延びさせる英知の声だという点にあります。 9条とキリスト教のあいだの人類史的なつながりについて、 お話ししたいと思います」(福嶋 揚)