【オンライン・8月2日】 ガザ問題をめぐる抗議運動のエスノグラフィー 社会運動のツールとしての宗教

主催:立教大学アメリカ研究所

公開立教アメリカ研究セミナー
 「ガザ問題をめぐる抗議運動のエスノグラフィー
                                   ――社会運動のツールとしての宗教」

日時:8月2日(金)後6時~8時、オンライン(Zoomウェビナー)。
講師:野村奈央(埼玉大学教養学部准教授)。
定員:500人。要申込。ウエブサイトにある申込専用リンクより申込。
問合せ:E-mail:ramins@rikkyo.ac.jp。℡03-3985-2633(同主催)。

イスラエル軍のパレスチナ・ガザ地区への攻撃がつづくなかで、
アメリカでは多くの抗議運動が展開されている。ボストンで在外研究に
あたっていた野村奈央氏に、現地アメリカでの状況を報告いただく。

イベント一覧ページへ

イベントの最新記事一覧

  • 聖コレクション リアル神ゲーあります。「聖書で、遊ぼう。」聖書コレクション
  • 求人/募集/招聘