【書評】 『お寺の掲示板』 江田智昭

メディアでも注目された仏教伝道協会主催の「輝け!お寺の掲示板大賞」仕掛人である著者が、寺の門前に掲げられたユニークなフレーズの数々を紹介。
先日、「若い人に届く説教」というテーマを扱う講演会で、「心に届く言葉とは、心に刺さる言葉。若者たちは本当のことを知りたがっている」と聞いた。しかし、「真実を知りたい」という内なる欲求は若い世代に限ったことではない。
本書で紹介されている「ハッとしてグサッと刺さる」言葉は、このような欲求に鮮やかに応答している。あくまで控えめだが着実に人の心に届く可能性を持つ掲示板。筆字で仰々しく書かれた説教題も含め、その使い方を教会も見直す時期に来ているのかもしれない。
【本体1,000円+税】
【新潮社】978-4103528715