映画・音楽・文化一覧
カテゴリから連載を探す
-
【映画評】 「チベット」という物語の形とゆくえ 『ラモとガベ(原題)』 2021年3月21日
-
【映画評】 祈りのアフガン 『アウトポスト』 2021年3月15日
-
【3・11特集】 重なりあう時間たち 『たゆたえども沈まず』『きこえなかったあの日』『二重のまち/交代地のうたを編む』 東日本大震災からの10年 2021年2月27日
-
カナダ「クリエイト映画祭」で『地の塩 山室軍平』上映 「聖書プロジェクト」創始者も登壇 2021年2月26日
-
【映画】 周到さでも着実に厚み増す 「イスラーム映画祭6」 主催者・藤本高之さんに聞く 2021年2月21日
-
〝クリスチャン文化を育てたい〟 「アリシアの森」村長・岩渕まことさんに聞く 2021年2月16日
-
【映画評】 偽者の真実 『聖なる犯罪者』 2021年1月15日
-
【映画評】 持続と収穫の文化力 《ポーランド映画祭2020》 2020年12月31日
-
【映画評】 〝群衆〟の鮮烈、沈黙とそのリアル。 セルゲイ・ロズニツァ《群衆》ドキュメンタリー3選『国葬』『粛清裁判』『アウステルリッツ』 2020年11月21日
-
【美術評】 皮膚が映しだす宇宙、皮膚に映し返される視線。 《瞬く皮膚、死から発光する生》展 足利市立美術館 2020年11月1日