一覧
カテゴリから連載を探す
-
岩手県水沢の若井和生牧師が講演 放射能問題と向き合って 「信仰者であるがゆえの鈍感さ」指摘 2013年4月13日
-
「苦難に寄り添い前に向かう教会」 DRCnet、聖学院大、東京基督教大が合同シンポ 2013年4月13日
-
4月に名古屋、東京、福岡で 「ナパーム弾の少女」が来日講演 西南学院東京オフィス開設記念 2013年4月6日
-
立教大学国際シンポ 「宗教間・文化間『対話』を通したアジアの共存と平和」 2013年4月6日
-
傷つけられた世界癒す 司教団メッセージ活用 イエズス会社会司牧センターがシンポ 2013年3月23日
-
〝9条守り、脱原発めざして〟 「宗教者九条の和」憲法講演会 2013年3月23日
-
東京YMCA「午餐会」 「治療とは何か」問う 神経内科医の赤井淳一郎氏講演 2013年3月16日
-
庭野平和賞 ノルウェー国教会オスロ名誉監督 グナール・スタルセット氏 2013年3月16日
-
聖学院大学 『子どもの心にそっと寄り添う』改訂 姜尚中氏、秋山淳子氏ら執筆 2013年3月9日
-
石巻市の外国人被災状況調査 東北学院大郭基煥研究室・外国人被災者支援センター 2013年3月9日