一覧
カテゴリから連載を探す
-
改憲の瀬戸際で平和語る 「信教の自由を守る日」各地で2.11集会 2016年2月27日
-
北東アジア非核兵器地帯の設立へ 宗教者が声明発表、賛同呼び掛け 2016年2月27日
-
〝信仰のゆえに抵抗しなければ〟 日基教団埼玉地区2・11集会に山口陽一氏 2016年2月27日
-
青年3人が政治との関わり方を吐露 西東京教区〝この地上をあきらめない〟 2016年2月27日
-
相手の立場に立つ「温かい心」を 脳科学者・小泉英明氏が教会で講演 2016年2月20日
-
共感力身に付け、対立を和解に WCRP日本委学習会で宗教者の役割考察 2016年2月13日
-
外キ協30年で全国集会 多民族・多文化共生社会の実現を 2016年2月13日
-
「傾聴する精神」が平和の第一歩 阿久戸光晴聖学院理事長が講演 2016年2月6日
-
「道徳」包含する宗教教育を 〝特別の教科〟化めぐり玉川聖学院で「教会セミナー」 2016年2月6日
-
「慰安婦」問題〝被害者不在で解決できぬ〟 日韓「最終合意」に懸念の声 2016年1月30日