「協同組合の父」の志を現代に継承 雲柱社、賀川豊彦賞と出版助成の候補募集 2016年4月16日

 協同組合の父」と呼ばれる賀川豊彦(1888~1960年)の志を現代に継承し、賀川研究の進展を図るため、公益財団法人賀川事業団雲柱社は4月1日より、第1回の賀川豊彦賞の受賞候補と出版助成の候補作を募集している。

 これらは松沢生活協同組合の寄贈財産を基に行われる。同組合は、賀川の指導により1947年に設立され、2014年に解散したが、その際、残余財産を同法人に寄贈した。

 賀川は、社会的弱者の救済と、平和で人間性豊かな社会の実現のために、多方面にわたり先駆的な活動を展開してきた。

 賀川豊彦賞は、貧富の格差、互助精神の希薄化などさまざまな問題を構造的に抱える現代社会において、国や地域社会の将来を展望し、先駆的なプロジェクトを立ち上げ、社会活動を展開している団体もしくは個人を顕彰するもの。3年以上の国内活動実績のある団体・個人を対象とする。賞金は100万円(1年に1件)。応募期間は8月末日まで。所定の申請書など必要書類を簡易書留で提出すること。

 外部有識者を含む選考委員会による選考後、11月頃結果が通知される。

 出版助成は、賀川理解の深化発展に寄与するために、賀川に関する研究および著作の出版を助成するもの。助成金額は、1件につき100万円を上限に、出版助成審査委員会がその都度定める。応募期間は7月末日まで。

 所定の申請書に添えて、出版助成の対象となる研究ないし著作の日本語による完全原稿を3部、郵便局のゆうパックで送ること。外部有識者を含む審査委員会による選考後、10月頃結果が通知される。

 3月29日に賀川豊彦記念松沢資料館(東京都世田谷区)で行われた記者会見で、同法人理事長の加山久夫氏(明治学院大学名誉教授)は、「わたしたちの気付かないところで積極的に問題に目を向けて果敢に戦っている個人や団体が随所にある。賀川の働きが今日その人々によって新たな装いで担われていることに感謝するとともに、その働きを顕彰し、さらにその働きが社会的に知られていくように願っている」と話した。

 申請書など応募要項の詳細は松沢資料館のホームページ(http://zaidan.unchusha.com/)を参照。問い合わせは同法人の事務局(FAX03・3304・3599、Eメール=office@unchusha.com)まで。

社会・教育一覧ページへ

社会・教育の最新記事一覧

  • 聖コレクション リアル神ゲーあります。「聖書で、遊ぼう。」聖書コレクション
  • 求人/募集/招聘