映画・音楽・文化一覧
-
映画・音楽・文化
「バチカンと日本100年プロジェクト」 アンバサダーの加藤一二三氏が支援訴え「聖書は人生に有益な知恵の宝庫」 2022年1月30日
-
映画・音楽・文化
映画『われ弱ければ 矢島楫子伝』 主演の常盤貴子さんらが試写会へ 2022年1月30日
-
映画・音楽・文化
【映画評】 残りのものへ 『コーダ あいのうた』『声もなく』『ブラックボックス:音声分析捜査』 2022年1月21日
-
映画・音楽・文化
ソウルやリズム・アンド・ブルース歌手のジョー・サイモンが85歳で死去 2021年12月13日
-
映画・音楽・文化
【映画評】 神はアウシュヴィッツを赦しうるか 再監獄化する世界(5) 『ユダヤ人の私』『ナチス・バスターズ』『アウシュヴィッツ・レポート』『ホロコーストの罪人』『沈黙のレジスタンス』『復讐者たち』ほか 2021年11月30日
-
映画・音楽・文化
【映画評】 信従のまなざし、遠流の明晰。 『茲山魚譜-チャサンオボ-』 2021年11月19日
-
映画・音楽・文化
【映画評】 香港の心のゆくえ 『我が心の香港』『理大囲城』『花椒の味』『リンボ』『時代革命』 2021年11月6日
-
映画・音楽・文化
元朝日新聞記者・植村隆氏の闘いを記録した『標的』 カトリック正平協が推薦映画に 2021年11月11日
-
映画・音楽・文化
【映画評】 グアンタナモの倫理 再監獄化する世界(4) 『モーリタニアン 黒塗りの記録』 2021年10月29日
-
映画・音楽・文化
【映画評】 子どもの宇宙とこの自由 『MONOS 猿と呼ばれし者たち』『グレタ ひとりぼっちの挑戦』『リトル・ガール』『スウィート・シング』 2021年10月28日
-
映画・音楽・文化
【映画評】 水俣に命ながれる 『MINAMATA―ミナマタ―』 2021年9月23日
-
映画・音楽・文化
ロシア 同性愛の修道女を描く映画、公開禁止措置へ 2021年9月21日