新着情報
-
連載
【夕暮れに、なお光あり】 飼い葉桶の救い主 渡辺正男 2020年12月25日
-
連載
【東アジアのリアル】 民の朝鮮半島平和協定宣言 松山健作 2020年12月25日
-
【書評】 『キリシタン世紀の言語学――大航海時代の語学書』 丸山 徹
-
海外
「コロナ対策の礼拝制限を違憲」 米最高裁が早くも保守色 2020年12月25日
-
社会・教育
NCC靖国神社問題委 首相、立民代表らの伊勢神宮参拝をけん制 2020年12月25日
-
社会・教育
関西学院大がユニセフとインターンシップ協定締結 2020年12月25日
-
特集
長谷川町子生誕100年 記念館7月にオープン 苦難の時代にこそ「日常」を 母譲りの信仰と意外な関係 2020年12月25日
-
社会・教育
ハンガーゼロがクリスマス募金 コロナ禍での食料不足などに対応 2020年12月25日
-
社会・教育
第20回国家朝餐祈祷会 「キリストの平和を求めて」 2020年12月25日
-
【書評】 『人生のすべての物語を新しく』 濱 和弘
-
宣教・教会・神学
【訃報】 堀内 顕さん(グレース宣教会長老牧師) 2020年12月11日
-
特集
【独占手記】 「過失」ではなく「被害」だと自覚するまで――在学中の性暴力、そして毒親との決別 「被害者を救う言語も、加害者を更生させる言語も、教会は持ち合わせていない」 2020年12月25日