書籍紹介一覧
-
【書評】 『羊皮紙の世界 薄皮が秘める分厚い歴史と物語』 八木健治
-
【書評】 『共に生きる「知」を求めて アジア学院の窓から』 荒川朋子
-
【書評】 『考古学からみた筑前・筑後のキリシタン』 西南学院大学博物館
-
【書評】 『キリスト教思想史の諸時代Ⅵ 宗教改革と近代思想』 金子晴勇
-
【書評】 『江田智昭が語る お寺の掲示板入門』 江田智昭
-
【書評】 『聖書語から日本語へ』 鈴木範久
-
【書評】 『性暴力を受けたわたしは、今日もその後を生きています。』 池田鮎美
-
【書評】 『なぜ「救い」を求めるのか』 島薗 進
-
【書評】 『はじめての聖書物語 ビジュアル版』 サリー・タグホルムほか、山崎正浩 訳
-
【書評】 『マジョリティ男性にとってまっとうさとは何か』 杉田俊介